Flutterを初心者でも学ぶのがありなのかどうなのかと思っている人
プログラミング初心者で何の言語を学んでいこうか迷っている方
こんな方にぜひ読んでいただきたい記事です。
まるメガネのFlutter学習経験歴(10ヶ月)
結論から言います。プログラミング初学者でもFlutterを学んでいくことはおすすめです。
なぜなら、学んでいくコンテンツがしっかりしているからです。(ここ最近)
そして、実際にFlutterでアプリを作り楽しみながら、Flutterやプログラミングを勉強していくことができる点が魅力です。楽しく学習できるのは、一番の魅力ですね。
さらに詳しく記事で説明をしていきます。
【プログラミング初心者必見】プログラミング初心者は、Flutterはありかなしか。
Flutterを学ぶ利点

Flutterの言語を学ぶメリットは、他にもあります。
それは、iOS/Androidの開発が一気にできるという点です。
Flutterを学習すれば、iOSにもAndroidにも開発したアプリを出すことができます。
将来iOSもしくはAndroid両方のアプリを作りたいと考えている方にとっては、
学習コストが低くおすすめです。
プログラミング初心者がFlutterを学ぶには。

Flutter大学
私は、実際にFlutter大学に入っていました。
そこでしかみることができない有益な動画コンテンツをみることができます。勉強会もあるので、Flutterの技術を高めていくことができます。
誰かと一緒に学びたい。切磋琢磨する仲間が欲しいという方はおすすめのグループです。
みんプロ
こちらのサイトでは、動画をみながら、実際のアプリを作っていく方法が学べます。
実際にアプリを作りながら、プログラミングのことについて理解をしていくので、
非常に楽しいです。私は、この方の動画コンテンツを全部購入し、学んでいました。
この動画は実際作って理解をしていくのが魅力です。
エラーにつまづいても質問ができるので、すごく助かりました。
Udemy
Udemyという学習オンラインプラットフォームでFlutterを学ぶことができます。
キャンペーンをやっている時期があり、その時期に動画を購入すれば、破格の値段で購入をすることができます。
UdemyでFlutterと検索してみてください。
初心者〜中級者の方におすすめの本
これまで説明してきたコンテンツで学びさらにFlutterの知識を学びたいという方はこちらの書籍がおすすめです。
現場でFlutterを実際に使って仕事をされている方々が書いているので、すごく実践的です。初学者でものちにFlutterを頑張りたい、極めたいという方はこちらの本を買って損はありません。