コラム

【人生をかける決断】20代でフリーランスになると決めた理由。

まめです。フリーランスになりました。なぜ、フリーランスになろうと思ったのか書いていきます。

ある日、メンタルが壊れ会社に行けなくなる。

適応障害になり、会社をやめました。。

この頃は、仕事ができなさすぎて、申し訳なさでいっぱいでした。。。

仕事に失敗→怒られる→自分を責める→寝れなくなる→集中力がなくなる→仕事に失敗

こんな感じでループしていました。

誰かに相談すればよかったのですが、相談する力もなく、この頃は、生きる力を失っていました。。。

かつて、行動力があった自分は消え去っていました。

この失敗から立ち上がる決意

この失敗からなんとしてでも立ち上がり、自分の人生を復活させなくてはと思い、発信活動をまるメガネとして、はじめました。(現在は、まめ)

この頃は、できるだけポジティブな発信を心がけ自分に暗示をかけていましたw。

そして、自ら心理カウンセラーとコーチングの資格を取得し、自分の心をケアする方法を同時に学んでいきました。

今はそのおかげかもしれませんが、回復しフリーランスとして活動をすることに決めました。

フリーランスを決意できた理由

フリーランスを決意した理由は、大学生の時にヒッチハイクを経験し、出会った人たちのことを思い出したからです。

・うつになって会社をやめ、経営をして社長になった人。

・元ヤンキーだった人。

・子育てに悩んでいるお母さん。

など。

人生は色々な生き方があり、さまざまな悩みを持っている。だからこそ、もっと自分らしく人生を楽しんでいいんじゃない。この時のことを思い出し、そのように思えるようになりました。

そんな思いもありつつ、転職をするのが怖かった。。また、同じ思いをするかもしれない。そう思うと、独立するしかないのかとも思いました。

今は、収入との戦いです。

リスクを取るなら若いうち。

リスクを取るなら若いうちに。特に、20代かなと。

20代を超えると、リスクは家庭の状況などでとりずらくなります。

なら、一番若い時に、チャレンジするしかないですね。

人生は一度きり

人生は一度きりです。いつ病気になったり、いつ死ぬかわかりません。メンタルがおかしくなってつくづく感じました。

人生一回、自分という人生を使いに使いまくる。それくらいの思いで、これからやっていこうと思います。

最後に

最後に、私に勇気を与えてくれた動画です。これらを見れば、勇気が湧いてきます。

「自信をもどすためには、やったことがないことをやってみよう!」

「大切なことは失敗から立ち上がること」

これらの言葉に支えられ、生きる力、活動する力が蘇りました。

失敗から立ち上がり、自分に自信を取り戻すためには、人生をかけて、チャレンジをする。

人生は、一度きりだから。

スポンサーリンク
ABOUT ME
まめ
自分らしく生きることを発信しています。世の中に、自分らしい生き方ができる人を増やすことが目標です。カテゴリーは、英語、IT、脳科学、心理学、自己啓発、生き方などです。皆様の力になれる投稿をしていきます。